プライバシーポリシー
株式会社BOTANICO(以下「当社」と言います。)は、 利用者(「利用者」及び「登録希望者」を言います。)の 個人情報を適切に保護することが社会的責務として重要と考え、 下記の「プライバシーポリシー」に基づき、利用者の個人情報を取得、利用、管理いたします。 利用者が、サービスを利用する場合、「プライバシーポリシー」を熟読のうえ、内容に同意していただきます。
1. 個人情報の定義
このプライバシーポリシーで「個人情報」とは、個人情報保護法2条1項にいう「個人情報」を指すものとします。
2. 個人情報の収集
サービスのご購入、お問合せをされた際に利用者の個人情報を収集することがございます。
収集するにあたっては利用目的を明記の上、適法かつ公正な手段によります。
当サービスで収集する個人情報は以下の通りです。
- お名前
- メールアドレス
- お住まいの都道府県
- ご職業
- 現在のお仕事のご状況
- SNSアカウントURL
- ポートフォリオURL
3. 個人情報の利用
お預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
- 利用者に対するサービスの提供のため
- 一般社団法人フリーランス連盟主催のイベント参加時の利用者確認のため
- 企業案件のご紹介のため,以下の個人情報を本サイトに掲載させていただく場合がございます。
- お名前のイニシャル、またはニックネーム
- ご職業
- その他、当社から利用者に依頼をし、サイト掲載の承認を得た内容
- 共同して利用する個人データ:氏名
- 共同して利用する者の範囲:一般社団法人フリーランス連盟
- 利用目的:当該法人主催のイベント参加時における利用者確認のため
- 個人データの管理責任者:当社取締役 松江舞子 当社所在地は末尾参照
当社は、前項及び下記の場合を除いては利用者の断りなく第三者に個人データを開示・提供することはいたしません。
- 個人情報保護法以外の他の法令に基づき、個人データを第三者提供する場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために個人データの第三者提供の必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があるとき
次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
- 個人データを特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人データの項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
4.利用目的の変更
当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。法令上、利用者の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、利用者の同意を取得いたします。 変更後の利用目的は、当社所定の方法により、利用者に通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
5. 個人データの安全管理
当社は個人データの安全管理について合理的、 組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、関連法令に準じた適切な取扱いを行うことで 個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
6.保有個人データの開示
当社は、本人から保有個人データの開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なく別途当社が定める方法によりこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1000円の手数料を申し受けます。
(1)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)その他法令に違反することとなる場合
個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
7. 保有個人データの訂正、削除
利用者からお預かりした保有個人データの訂正・削除は下記の問合せ先よりお知らせ下さい。
8.保有個人データの利用停止等
当社は、本人から、保有個人データが、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
調査結果に基づき、その請求に応じる必要がある場合には、遅滞なく、当該保有個人データの利用停止等を行います。 当社は、利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これを利用者に通知します。 利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、利用者の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
9.プライバシーポリシーの変更について
当社は、プライバシー情報の取扱に関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更後の本ポリシーは、当社所定の方法により、利用者に通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
社名:株式会社BOTANICO
Eメールアドレス:contact@webzoo.jp