※動画公開中:WebZoo勉強会レポート(20240422) Webディレクターが【最低限】覚えるFigma講座
2024.08.15 (木)
![](https://webzoo.jp/wp-content/uploads/2024/05/figma講座.jpeg)
みなさまこんにちは!WebZoo運営チームです。先日の勉強会レポートの投稿です^^
前回の勉強会でも大好評だった花田さんにご登壇頂き、figmaについての勉強会を行いました。
主な内容はこちら。
・Figmaとは?
・UI/UX作成ツールの動向
・デザイナー、コーダーに好まれるツールは?
・WFを作るにはFigmaがおすすめ
・実演:ディレクターが覚える機能は【最低限】でOK
・実演:ディレクターが覚えるべき機能
・実演:おすすめプラグイン
・デザイナーにスムーズに引き継ぐためにWFで意識すべきこと
・質疑応答
最新の2023年の調査でも「今もっとも人気のUIデザインツール」でダントツトップのfigma。XDをメインで使われている方も多く、figmaを自分で動かすことが少ない方も多かったです。どの職種にも使いやすい傾向のあるfigma、最低限身につけるだけでチーム間コミュニケーションもスムーズになると思います。
様々なwebに関する内容、ディレクションを学べるのがWebZooの特徴です。
この勉強会のショート動画をYouubeで公開中ですので、WebZoo勉強会にご興味のある方はぜひご覧ください!!
画像クリックでYoutubeが別ウィンドウで開きます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月2回、このようにテーマを決めて勉強会を実施しておりますので、ご興味のある方は、ぜひ初回無料でご参加くださいませ^^
WebZoo非会員の方も、初回参加は無料ですので、興味あるイベントなどあればお気軽にご参加予約をお願いします。
https://webzoo.jp/event/
イベント参加後のご入会申請も受付中です🎵
https://webzoo.jp/plan/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#webディレクター勉強会 #webディレクターになるには #webディレクター 仕事 #webディレクターセミナー
![アバター](https://secure.gravatar.com/avatar/c8109e4fc11807f04047676c6393bc9c?s=120&d=https%3A%2F%2Fwebzoo.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F12%2Ficon-150x150.jpg&r=g)
執筆担当:webzoo運営チーム